餅つき&卓球大会

2024年2月10日餅つき&卓球大会を開催しました。

つくしんぼ学童には昔から石臼(ものすごく重い・・)があり、例年餅つきをやっています。

低学年はお父さんや大人の人と一緒によいしょー!よいしょー!


高学年はさすがに力持ち、一人で勢いよく杵をぶん回していました!!

力強さが伝わってくるでしょ!


ついたお餅はこのあとみんなで仲良く食べました。写真には写っていませんが、豚汁もおいしかったね!!


続いては卓球大会です。昨年度から始まった卓球大会は3部制

まずは低学年、続いて高学年、親同士の激しい??戦いが繰り広げられました!!


これは親の部です。試合前にはきちんと礼儀正しく挨拶です!!


各部の優勝者のみなさんです。みんなでなかよくピース!!


各部の戦いの後は、こどもが戦いたい大人をご指名です。僕はお母さんを倒してやるぜ!



卓球大会の後はおやつタイムです。これで今年の餅つき&卓球大会はおしまいです。また来年もやりましょー!!

つくしんぼ学童クラブ

名古屋市中村区にある学童クラブです。つくしんぼ学童では、放課後のおうちとして、忙しいお父さん、お母さんの代わりに小学生のお子さんをお預かりいたします。つくしんぼ学童では様々な行事を行っております。このサイトでは行事の様子などをお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000