11月5日の中村区合同運動会に向け、学童では練習が始まっています!!
運動会では竹馬やコマ、けん玉、缶ぽっくりなど伝統遊びでの競争があります。
中でも竹馬はメイン競技で、つくしんぼ学童はいつも1、2を争うほどです。
今日は近くの公園で竹馬の練習です。2年生以上の子のほとんどは上手に乗れていますが、1年生は上級生や指導員たちに支えられての練習です。
今はまだ支えられていますが、運動会までにはほとんどの子が竹馬で歩けるようになります。中には走れるようになる子も!?
竹馬の練習ではみんなで走ったり歩いたりした距離に応じて、特別なおやつをゲットできる『竹馬のたび』をしています。最後のおやつのケーキをゲットできるのはいつになるのか??
みんな頑張ってね~!!!
0コメント